「ORANGE HEAL f.」の「f.」はラテン語で「女性」の意味を表わす「femina」の略。ShinQsの婦人靴売場に隣接する新店舗は、その名のとおり、靴やバッグを大切に する女性が待ち望んでいた様々な機能が満載です。
靴修理専門店【オレンジヒール】のフラッグシップ、日本橋本店は、靴を大切にするお客様に、安心して修理をお任せいただけるお店です。
PRO TE CUM CORDEとは、「貴方のために心をこめて」という意味のラテン語。オレンジヒールが、何よりも大切にしているお客様への思いです。
靴を大切にするお客様に、安心して修理をお任せいただけるお店です。
★メディア掲載商品
愛着のある靴を永く大切に…。 確かな技術で、その願いにお答え致します。
6~7分お待ちいただければ、ブラシでホコリを掃い、ローションで汚れと古いクリームを落とし、靴用クリームで丁寧に磨かせていただきます。靴はコンディションを取り戻し、自然なツヤに仕上がります。またお預かりになりますが、ハイシャイン仕上げも承ります。
紳士靴の修理を承ります。オールソール、ハーフソール、リフト交換、ヴィンテージスティール、中敷きの交換等修理メニューは豊富です。メニューにないものは、お気軽にご相談下さい。
婦人靴の修理を承ります。ピンリフト交換は900円(税抜)とリーズナブル。豊富なカラーバリエーションのハーフソールもご用意しております。
ほつれ縫い、ファスナー交換や内張の交換も承っております。バッグのベルトが長いので短くしたい、持ち手が切れてしまった、等。大切なバッグを諦めずに現物をお持ちの上、お問い合わせください。
革も肌と同じでケアのファーストステップは洗うことです。洗うことで汚れ、カビ、染み込んだ汗を洗い流し、本来の風合いと匂いを取り戻し、磨くことでハリ、ツヤを与えます。カラーリングやカラーリングとのセットも承っております。
サフィール、コロニル、キィウィ等、世界中の選りすぐりの名品をお取扱いしております。 遠方で実店舗にお越しいただけない方には、オンラインショップもご利用いただけます。